FXで人生を変える

投資で勝つ方法。マインドを鍛える

【基礎】【ローソク足】ローソク足の見方を徹底解説!

どうも!新人FXトレーダーのRYOTAです!

今日の記事はチャートを見るときの基礎のお話です!

 

ローソク足ってなに?

f:id:fxtrader1159:20220223161734j:plain

ローソク足とはチャートに表示されてる棒のようなものです。

この棒には「 四本値 」というのがあり、各時間足の時間内の値動きをまとめたものです。

 

四本値は文字通り四つの値があります

  • 始値(はじめね)最初の値段
  • 終値(おわりね)最後の値段
  • 高値(たかね)最も高い値段
  • 安値(やすね)最も安い値段

があります!

 

なんのこっちゃ?となると思うので

図で説明しましょう

f:id:fxtrader1159:20220223163027p:plain

陽線と陰線の違い

1時間足で考えてもらいたいのですが

これは簡単で陽線は、1時間たった時、

 

始値より終値が高ければ陽線

陽線は赤や白で表示されやすいです。

 

陰線は始値より終値のほうが安ければ陰線

陰線は青か黒で表示されやすいです

 

パッと見で「赤いから値上がりしてるし、青いから値下がりしてるんだろうな」と思ってたらいいと思います。

 

「 ヒゲ 」ってなに?

f:id:fxtrader1159:20220223164500p:plain

f:id:fxtrader1159:20220223165143p:plain

このような感じで1時間足のチャートを見た時の場合ですが

1時間の間での値動きをローソク足一本でわかるようになってます。

4時間足なら4時間の値動き

日足なら1日の値動き

5分足なら5分の値動き

という感じで、ローソク足一本で表されます。

 

この始値終値と高値安値の間にできるものが「 ヒゲ 」と呼ばれるものです

ローソク足は9種類ある!

f:id:fxtrader1159:20220223181716p:plain

  1. 大陽線
  2. 大陰線
  3. 小陽線
  4. 小陰線
  5. 上影陽線
  6. 上影陰線
  7. 下影陽線
  8. 下影陰線
  9. 十字線

大陽線と大陰線

この形は

大陽線だと強気で買いの勢力が高いので、上昇トレンドに切り替わる可能性があります

大陰線は強い売りの勢力があるので、下降トレンドに切り替わりやすいと思います。

 

小陽線と小陰線

これはレンジ相場でよく表れやすいです

これはチャートでローソク足実体が短くなっています。

この形は、下降するか上昇するかどっちつかずの形です。

ただ連続で表示されると、大陽線大陰線になりやすいです。

 

上影陽線と上影陰線

上影陽線は終値と高値が凄く差があるときに形成されます。

これは売りの勢いが強いと見れますので売りで入るためのサインにもなります。

 

上影陰線は始値と高値の差があるときに形成されます。

これは始値から値段が上がったが、売りが強く最終的に陰線になった状態です。

これは売りの勢いが強いと見れるので、上昇トレンドで形成されるとトレンドが変わりやすいと見れます。

 

下影陽線と下影陰線

下影陽線は始値から一時的に大きく値が下がったが、その後値が一気に上がった時にできた形です。

これは、強い買いの勢いがあるので下降トレンドで形成されるとトレンドが切り替わりやすいです。

 

下影陰線は始値から大きく値が下がって巻き返したけど、始値を下回った形です。

これは下影陽線と比べれば買いの勢力は弱いですが、下降トレンドで形成されると上昇も見込めます。

下ひげが強いほど反発が強いということです。

 

十字線

始値終値が同じ時に形成されます

買い勢力と売り勢力が同じぐらいなことから、相場に迷いがあり上昇か下降の判断ができない

ということです。

 

最後に

f:id:fxtrader1159:20220216233701j:plain

チャートを見るうえで基本となる「 ローソク足 」について説明しました

この9種類を覚えてチャートを見てみるとまた違った見え方ができると思います。

このローソク足をエントリーのサインとしてみるのはいいのですが

過信しすぎないようにしましょう!

相場に絶対はないですからね!

 

Instagram Twitterのフォロー待ってます!

Instagram Twitterではプライベートも発信してます!

 

Instagram(@rc.dream2022)

Twitter(@RYOTA_FXUVER)